SSブログ

大阪ネタ! エスカレーターのルール [言いたい放題]

大阪(というか関西)に出かけるといつも不思議に思うのは、

エスカレーターのルール

なんで、関東と関西は左右が逆なのだろう?

5月に入ってもう半分過ぎちゃいました。
自転車に乗れないまま、激務ばかりです。富士ヒルクライムまでもう1ヶ月切ってしまってのですね。・・・・やばいかも!!

関東では、左に立ち右を開けます。
関西では、右に立ち左を開けます。

ちなみに、安全なエスカレーターの乗り方は(社)日本エレベータ協会にありますが、下記のような事が書かれています。

 

ケガなどで、片方の移動手すりにしか、つかまることのできない方もいます。

たとえば左手を骨折していて、右手でしか手すりにつかまれない方がいらしたとします。その方はエスカレーターの右側にしか乗れませんが、右あけが慣習となっていたらとても不自由で危険です。





エスカレーターの安全基準は、ステップ上に立ち止まって利用することを前提にしています。

片側をあけると重量(荷重)バランスが崩れ、不具合を誘発することがあります。また歩いたり走ったりしたときに起きる振動で安全装置が働き、緊急停止することがあります。

慣例となっているエスカレーターの片側あけですが、危険や不便をともなう行為だということが、少しずつ浸透をしてきました。JR川崎駅前の地下街「アゼリア」や、名古屋市営地下鉄などでは、エスカレーターの歩行禁止の呼びかけを始めています

まあ、中央に乗る事が前提だとしても、何故関東と関西では、左右に分かれてしまったのでしょうか?

考察してみました。
①日本では、左側交通の習慣があります。(これは、車は左側交通が例です)
普段廊下等でも左側交通になっていませんか?
とすると、習慣から左側による事が自然になります。当然追い越しも(トラック競技を含め右側から追い抜く形になります。
②でも、車に対して歩行者は、右側通行です。(確か、歩行者が車にたいして前方に向くようにだったと記憶している)動いている階段を車を無理に仮定すれば、右側でもおかしくないかも・・・・。でも床だからな~
右側は、何となく変。

あと、エレベーターの設置で右巻きで上昇と、左巻きで上昇する場合では、立ち位置が異なるのは理解できますが・・・。ん~地域差があるのは不思議だ

ひょっとすると、ウナギの開き方やおでん、うどんの出汁でもあるように、名古屋あたりで境界線があったりして・・・。
誰かしりませんかね~(笑)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

よっしー

東北(私の実家)に行くと、片側に寄ったりしていません(笑)
首都圏から来た人が、エスカレーターでコソコソと、

「東北の人はのんびりしてるんじゃないの~」

って言っていたのが聞こえてきましたが、東北ではそういう慣習がないのか、そこにいた人がたまたま真ん中に立っていただけなのかは、なんとも言えないところです。
by よっしー (2006-05-19 02:27) 

t-bib

私が、エスカレーターに乗っているときに、横を小走りに抜かれた最初の経験は17歳で、場所は池袋のサンシャインシティーと東急ハンズを繋いでいる通路でした。確かそのとき、すでに東京では左によっていた記憶があります。当時田舎から遊びに来ていた事もあり、東京の人はずいぶん急ぐのだな~なんて思ってました。(^^)
by t-bib (2006-05-24 13:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大阪で初更新自動車保険 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。