SSブログ

富士チャレンジ200(2008) [自転車]

富士チャレンジ200に参加してきました。(100Kmソロ)

今年こそ、正真正銘まったくの準備なし。なめているとしか言いようがない状況で参加。
快晴の中のサイクリング(コース22周・結局は24周しました25周でした)でした。
当初の目標も崩れ、まったくのいいとこなし。正直200Km完走した2005年大会や2006年大会の方が楽に感じたくらいです。
でも、家族で楽しめたのは、非常に大きな収穫でした。

朝の富士はきれいですね。でも例年より、若干雪が少ないようです。
PB024316.jpg(試走中)

子ども達のレース(小学生以下500M)のスタート前
子どもより、親が緊張しています。

スタートできるだろうか?途中で嫌になってしまうのではないか?とはらはらドキドキで、カメラにも力がはいります。
おかげで、撮影したDVはブレまくりで、見ていると気分が悪くなりました(笑)
PB024317.jpg(かなり気合いが入ってます)

お嬢一号は、順調にスタートするも、お嬢二号は、補助輪が他の子の補助輪と絡んでしまい、すでに気分はローテンション[バッド(下向き矢印)]
その後は、マイペースでゴールを目指します。
お嬢一号は、高ケイデンスで回転させるも、自転車が小さいため、あまり進まず。
優勝は、22インチくらいで、ギア付自転車の男の子でした。(来年は、勝負になりそうです)
しかし、二人ともゴール後、メダルをかけてもらい大満足

PB024320.jpg(おきまりのポーズ・チャンプ石井さんのマネだそうです)

PB024328.jpg
(写真撮影時には必ずメダル噛んでます)
この後、金メダルいいでしょう~と周りの人に自慢しまくり(笑)決してメダルを離そうとしませんでした。
来年も出場するそうです。(パパも金メダルとったら・・・は一言余分です)
メダルですが、なかなかいいできです。ファンライド編集者の気合いが伝わってきます。
表(裏かな)はこんな感じ
PB034343.jpg

そして、反対側は
PB034344.jpg
メダルによって、恐竜が変化してます。(何種類あるんだろう・・・)

ファンライド誌パパ(ホビーサイクリスト)の気持ちだけでなく、子どもの気持ちもガッツリつかんでます(笑)

そんな子どものレース終了後は、本格的なレーススタートです。
PB024325.jpg(まだ余裕があります)

今年は、本当にぼろぼろになりましたが、来年は心身・機材とも心機一転がんばります。
両腿が始めて吊りました・・・(17周目で)。
たぶん、回すのではなく、かなり踏んでいたんでしょう。
たしかに下りで、高ケイデンスで回転させると、尻がはねて、危ない状態になりました(涙)

あ!そうそう、帰りの車のなかで、妻が突然「自転車買うんだって・・・・・・」
私「・・・・・・・・・監督のところにオーバーホール出すだけだよ。下取りが良かったら買うかもしれないけど・・・・(以下フェードアウト)」
ってばらしたの誰ですか?
帰りの車中とっても、秒見ような空気になりました(涙)

最後の大会になる予定のバッソ号
P1000424.jpg
あまり、良い成績でなくてごめんなさい。
規定周終了後、クールダウンもかねてコースを回っていた時に撮影しました。

来年の富士チャレンジ200は、今年の好評につき、
4月と10月25日(でなくて24日土曜日だそうです)に開催されるそうです。

でも、今年は、サイクルモードの重なって、少しスポンサーが少なかったのかな?
ちょって、展示ブースが寂しかったり、景品が寂しかった気がします。

あと、今年は、2006年時に比較して落車が多かったと感じています。
第一コーナーで落車遭遇2人(本当に左後ろで落車する瞬間を目撃)
また、私も比較的アウト側を走行していましたが、ビッツコーナー手前の登りで、息絶え絶えの方(まだ5周位しかしていないとき)が段々斜行して、私に近づいてきます。
同じチーム員の方(同じジャージというべきか)が他に2人いたのですが、あまりに、よろよれで思わず「斜行危ないですよ!」と声をかけて、ルールに則り右側抜けてのですが、さらに右側により、とうとう、私の後輪にハスリそのまま、落車されました。 
振り返ると、同じチーム員の方が救助されていたので、そのまま通過。もう少し安全マージンをとっておけばよかったかなと反省しましたが、走行中に考察してみると、以前にくらべ落車が多かったり、真っすくに進めないなど、本当に初心者が多くなったのかな~という感想でした。(自分はさておき)
そんな所を走っている私もどうかというと思います(すご~く反省)

富士チャレンジに参加の皆様お疲れ様でした。

少なくとも、私の周りの知人やチームメイトに怪我がなくて幸いでした。

 

ポラールからデータを引き出すと・・・・
二回ほどボタンを押し忘れた所がありました。
余分に回ってしまったんですね~。

平均速度は、後半にかけてやや下降気味ですが、大きな下降はなし(ある意味イーブンペース)
心拍数も最大心拍数の80%台キープ時たま、95%にあがっている。
淡々と周回をこなしていったと言う感じです。

ただ、気になったのは、S710は速度が遅くなっても記録中断することが無かったのですが、CS400は登坂で、途中「ピー」音がして中断してしまう事多々あり(速度が遅すぎるという話しもあります)

 

 


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 6

Bee

お疲れ様でした。
活発なお嬢様にですね。将来楽しみです。
初めて出ましたが凄い人に圧巻でした。

by Bee (2008-11-05 15:49) 

t-bib

Bee様
改めて、優秀おめでとうございます。
ファンライド誌の企画はほとんどお祭り状態です。
お嬢たちは活発というより・・・親に似て落ち着きが無いんです(笑)

by t-bib (2008-11-05 17:28) 

skullmania

4月は冬の間、トレーニングしっかりしないと厳しそうですね。
by skullmania (2008-11-05 18:13) 

t-bib

skullmania様
10月の大会はツール・ド・沖縄の調整する方が多いようです。4月はシーズン始めで冬のトレーニングの検証をするのにいいんでは無いでしょうか?
佐渡も5月中頃でしたよね?再来年あたり、出たいです。
by t-bib (2008-11-05 18:21) 

teruteru

お疲れ様です。

 家族そろってお出かけだったのですね。
お嬢さんたちには楽しい思い出になったことでしょう。
私もいつか200kmを走ってみたいと思っています。

by teruteru (2008-11-06 07:31) 

t-bib

teruteru 様
来年は4月10月です。いかがですか?来年の一人箱根も仕事と家庭の都合で出来そうにありません。いつかは挑戦したいとおもってます。

by t-bib (2008-11-06 17:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。