SSブログ

若い世代への負担をこれ以上増やしてはいけない [言いたい放題]

人ネタで無申し訳ありませんが・・・・(本人の許可あり)

以前なるほどと思った、知り合いが書いた記事。

75歳以上を対象とする【後期高齢者医療制度】・・。
75歳の線引きを始め、色々とマスコミが【廃止】を煽っているので、年配者の
感情論と、野党は選挙前の人気取りのため【後期高齢者医療制度の廃止】、
与党も見直し案で保険料の不足分など2年間で【890億円】になるが財源は
未定・・などというという、ろくでもない方向へ突き進んでいる。

そもそも【後期高齢者医療制度】になったのは、75歳以上の人は
市町村の国民健康保険に加入しながら、老人保健制度の枠組みに入っていた。
しかし、そのため医療費が膨大に膨らんだ。しかし、その分は企業の健保組合
などが【拠出金】で支援していた。さらに、現行世代及び、この先の若い世代が、
どこまでこの医療費を負担するのか?はわかりづらく明確にされないままきた。
この先、どう考えても子供が少なく老人ばかりが増える日本において、高齢者の
医療費が莫大になるのは必至だ。となれば、そのままでは自分の子供達の若い世代
の負担がとんでもないものになる事は分かり切っていた。でも、必要以上に
膨らまぬようにどうするのか?も漠然としていただけだった。
さらに国民健康保険の保険料も、市町村の財政事情や高齢者の多い少ないによってや、
国民健康保険自体が破綻寸前の所もあったため、国民健康保険は最大【5倍】と
大きな格差が生じていた。このように、どこからどうみても【旧・老人保健制度】は、
すでに限界があるのは誰の目にも明らかだった。

【後期高齢者医療制度】になり、不備や欠陥など問題点があるが、そもそも世の中に
完璧なシステムなど存在しない・・。
マスコミが煽る【75歳の線引き】は、どの年齢にしても文句は出る。完璧に
みんなが納得する年齢などあるはずがないのだから、個人的にはこのままで良い。
そして、新制度により、保険料格差は最大2倍に縮まった&若い世代の負担を軽減した。
その代わり高齢者の方々にも負担をお願いしますね・・という事だ。
もっと言うならば、昔、現在の高齢者の方々が選んできた政治家の人達の手によって、
今の現状が形成されたのだから、その責任をこれからの若い世代が負うシステムでは
いけないのだ。
もちろん、これまでの日本経済を支えてきたというのは確かに感謝しなければならない。
しかし、その反面、高度成長もバブルもバブルの破綻も年金の無駄遣いも、若い世代が
やってきた事では無いのだ。今の高齢者の方々の世代の政治家や官僚が決めた事や
高度成長の名の下に甘い決断をした故であり、また国民も政治を監視しなかったから
の結果だ。その結果が国民一人600万円強という借金を作ってしまった訳ですから、
それなりの負担が強いられるのは仕方がない事だ。それを、

【老人に死ね!というのか!】

と論議をすり替えるのは卑怯だ。
すでに、明日下がるかも知れない給料の中から、高齢者のために、若い世代は
色々な負担をしている。そういう事を言うと、今の高齢者もこう言うだろう。

【我々もその時代の高齢者の負担をしてきたんだ!】

と・・。しかし、今の高齢者の方々は、もちろん家族を顧みないほどの己の努力や
戦争があったという時代背景もあるが、高度成長という若かった頃の初任給1万円位
だったものが、今や15万円位になっているという

【貨幣価値が15倍になった】

という時代背景があった。
我々も今後、今の15万円レベルの初任給が、75歳の頃に15倍の225万円に
なるというのなら、高齢者優遇の措置をどんどんとってもらって結構だ。
でも、そんな事は起こらないだろうという絶望感に似た予測の時代が
現実に訪れてしまったのだ・・。
その時代の中、生まれた若い世代に、国家的にすごい借金を押しつける事になるのに、
その上、社会保険料や税金で、さらに絶望感を与えてはいけないのだ。

しかし、【後期高齢者医療制度】について、民主、共産、社民、国民新の
野党4党が、選挙を控えた人気取りのために廃止法案を参院に提出した。
まあ、それはそれでいい。だが、肝心の【代替案】は【旧・老人保健制度】に
戻すというだけ・・。
おいおい・・その保険制度はみんながダメだと国会でも結論が出ただろう・・(-_-;)
だから【新・保険】を作ろうという事になったんじゃないか!

【後期高齢者医療制度】を廃止すれば、システム改修や保険証の交付し直しなど
余計なコストがかさみ、それは保険料や税金で補われ、無駄遣いする事になる。
また、保険料年金天引きを10月1日までに廃止するともしているが、廃止しても
保険料負担がなくなる訳ではないだけでなく、天引きを嫌がっている高齢者は
保険料を実は払いたくない(なぜなら結局払わなければならないのなら、高齢者
にとって天引きは一番楽な方法)訳ですから、必ず出てくる支払わない人への
保険料徴収に人件費や費用がかかるだけでなく、払込用紙の作成や送付に多大な
お金がかかるのだ。さらに払込用紙の作成や送付などは、特殊法人などの天下り先に、
恐らく随意契約されており、結局は医療費に使われず、天下り先にお金が流れ、
天下った人間達が喜ぶだけなのである・・。

でも現実には、廃止法案は、野党が多数を占める参議院で、今まで野党が躍起に
なって与党に【強行採決は揺るさん!】と怒っていたその【強行採決】で
可決されたが、与党が多数の衆議院では通る見込みがない・・。それをわかって
いながら話し合いをするよりも、廃止法案提出という方法にしたのは、完全に、
福田政権への揺さぶりと、先の選挙を意識してのポーズに過ぎない事がみえみえである。

今回の【後期高齢者医療制度】の最大の問題点は、厚生労働省や自治体が、
大きな制度変更なのに、75歳前後という理解するには時間がかかる年代層に
対して、配慮した説明や準備を怠ってきたという事だ。
まずは【後期高齢者医療制度】で【旧・老人保健制度】の問題点は改善している
のだから、説明が不足していた部分はきちんと謝罪し、【旧・老人保健制度】
での問題点をきっちりとわかりやすく説明した上で、冷静に【後期高齢者医療制度】
の長所と短所を検討し、なぜ【後期高齢者医療制度】を導入しなくてはならないのか?
という事と共に、どうせ説明に時間がかかるのだから、長所をPRしつつ、
その間に短所をできるだけ早急に、党派の対立を超えて論議し、改善するのが、
税金も保険料も無駄にしない唯一の方法だ。

しかし、先にも述べた自民党の見直し案の2年間で【890億円】の減額、
その減額分はどこから持ってくるのか?に関しては未定。
さらに、見直し案では中級階層の支払う能力のある人間まで減額対象になっている。
悪いが中級階層の支払う能力のある人間まで減額する必要は無い。
減額するのは、負担増で暮らしが本当に困窮した人に限定すれば【890億円】もの
減額はいらなくなり、もっと縮小できる。

現実問題として、高齢化に伴い社会保障費は毎年7000億~8000億円増えている。
構造改革路線を掲げた小泉政権は2002年度以降、診療報酬や生活保護費を
カットして、ほぼ毎年、伸び幅を2200億円抑えてきた。2007年度も

○雇用保険への国庫負担削減(1800億円)
○生活保護の母子加算の段階的廃止(400億円)

と2200億円抑制、2008年度も

○診療報酬(薬価)削減(660億円)
○後発医薬品の使用促進(220億円)
○政府管掌健康保険の国庫負担削減(1040億円)
○その他(280億円)

と2200億円抑制、まだこの先、2011年まで、年平均2200億円削る方針を
打ち出している。
しかし、今現在の7年に及ぶ抑制策は、産科医不足による患者の搬送受け入れ
拒否など、地域医療の崩壊を招いたとされる・・。
本年度も2200億円削る中に、与党案だとしても、今回の【890億円】を
組み込み、3000億円を削減するというのはどう考えても無理なのだから、
結果、税金から支払われて、国の借金は増えるという事はなんら変わらないのだ。
でもそれらは、言い換えれば間違いなく若い世代へ負担させる事になるのだ。

繰り返しになるが、【旧・老人保健制度】に代わる高齢者医療制度の創設を
検討すると与野党で決めていたのに、今回の野党の対案は【旧・老人保健制度】
に戻すだけという、与党の【890億円】減額よりも、もっとひどい方法に替える
事だというのでは、やはり無責任と言わざるを得ない・・。
さらに、会期があと数日しかないという効力がほとんどない時期においての
首相の【問責決議】の提出は、あくまでも今国会中に国民にアピールする狙いで、
本気で問責する気はないという事・・。
こうした若い世代の事だけでなく、国全体のバランスを考えていないという
今の【票】だけの事を考えた愚策を【政争の具】にしているうちは、この国の
未来はまだまだ暗い・・。

とたしか、約1ヶ月前のはなし、
このごろ、再度、新聞でこの記事もちらほら・・・。

やはり、私も

「若い世代への負担をこれ以上増やしてはいけない」

と私も思う。
今の若い者は自分の事しか考えていない。というが・・・・。
メディアに出ている先駆者の方々。私からみると、「もっと自分の事しか考えていない」としか見えないですよ。
(昔から日本は変わってない・・・・と言うことでしょうか_l ̄l●lll )


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

Bee

戦後、高度経済成長、所得倍増といろんな意味で奇跡を遂げた日本ですが、その世代の方が今になって老人に死ねというのかとは本末転倒。
団塊の世代と言われる人は、自由を謳歌し、会社と言う組織を軸に自分達のことだけを考え、政治・教育など一切関係なく過ごしてきたのでは。だから今になってそのツケが回ってきていると思います。
戦前とまったく違う価値観になってしまった日本に起きたことは悲劇の一言では片付けられないし、正の遺産は自分達で食い潰し、負の遺産は次の世代へ押し付ける。
それらの無策が今現状にあると何で分らないんでしょう。
若い世代の負担が多くなれば、国内需要は落ち込む。団塊の世代をターゲットしたビジネスは後数年でおしまいですから、今後の内需拡大をするためにも死ねとはいいませんが、少しは国の政策に対して考えて頂きたいものです。いつまでも自分達の世代が主役だと思っていようでは大間違いです。
by Bee (2008-07-30 09:12) 

t-bib

Bee様
まったくもってその通りだと思います。ちょっと話しは変わりますが、いつか暇があるときに書く予定ですが、「モンスターペイシャント・・・」の代表格にもなってます。どんな手段をこうじてでも、自分の意見を通す、自分に不利益な事は一切受け入れない・・・・。ん~時代がそうさせたのでしょうか?
でも、問題先送りしたこと、きっちりつけを払って欲しいものです。少しでもいいですから・・・
by t-bib (2008-07-30 15:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。