SSブログ

芝桜 [自転車]

日曜日の午後、伊勢原の芝桜を見にゆきました。

このごろ、徐々に自転車の走行距離を伸ばしつつあるお嬢たちですが、今回は今まで往復11Km の壁い一気に倍近くにも約19Km挑戦してみました。

極力車通りが少ない道

車が通るとこは、歩道の幅が広い道

を選択して走りました。

基本はiPadのマップ機能で検索して走りました。

しかし・・・・・・・

P4240485.jpg

こんな田んぼのあぜ道が選択されてました(笑)

おいおいiPad、ジョークが上手じゃあないか!!

さて、そんなあぜ道、非舗装みちもなんのその

P4240491.jpg

伊勢原芝桜に到着。

おおよそ15時に到着

出店で補給。

近くの石田牧場のジェラートは長蛇の列で、あきらめることにしました。

帰りは、普通の道で!!(スキップからの帰宅道にしました。歩道が細いところは、住宅街を選択)

P4240492.jpg

途中セブンイレブンでアイス休憩。

ちょうど疲れがピークに達している時だったのでナイスタイミングでした。

後半疲れてしまったのはやはり、あぜ道を走り過ぎた・・・・から。

しかし、途中転んだり、ケンカしながらの珍道中でしたが、予定どおりの時間で走破できました。

次回はアイスをえさに20Km走破を目指します。

家族連絡用は↓

親戚方々へ


新装オープン スポーツバイスクル スキップ [自転車]

久方ぶりに自転車の話題。

昨日3月1日はスポーツバイスクル スキップの新装オープンでした。

P3010329.jpg 

監督もいつも以上にほころび顔です。

なぜか私もうれしい。

お店は前店舗の3倍以上はあります・・・・

P30103300.jpg

これで、ソファーなんかあったら・・・・・・本当に喫茶店になってしまいそうです。

商談様テーブルがあってもいい感じです。(とさりげなくオーダー)

お花を持って行ったのですが・・・

P30103320.jpg

すでに、表も店内も高級花やか、どこぞのクラブ系になっていました(笑)

是非、監督には末永くがんばっていただきたいと思います。

まあ、戸籍上は、4☆歳ですが、実際は23歳ですから、大丈夫でしょう!!

あたらめて、新装オープンおめでとうございます。


初乗り [自転車]

ここで、自転車話題も久方ぶりですが・・・。

ええ~死なない程度に乗ってます。

挨拶が遅れましたが、

明けましておめでとうございます。

どうぞ本年も皆様にとってよい年でありますようお祈り申し上げます。

さて、

本題ですが、

本日、すでに仕事始めとなっておりますが、

珍しく、本年は1月1日から自転車に乗っております。(多少誇大表現)

つまり、1月1日早朝にはお酒を飲んでいない、とも言い換える事ができます。

1日は、家族と自転車で、OSCに買い物。(近すぎる・・・というご意見はさておき)

2日は、箱根駅伝往路終了後にR134を軽く 往復

3日は、これまた家族と自転車で初詣など徘徊。

4日通勤。

P1020180.jpg

江ノ島付近

(妻・子供はお友達とお出かけなので、約2時間のフリータイムでした)

今年こそは、基礎体力維持のため、LSDペースで乗ってゆきたいと思います。

今年の自転車の目標は「スキップの練習に参加できるベース作り」です。
2007年の正月依頼まともに参加できていない状況が続いているので、
なんとか2011年秋くらいには、復活したいですね。

どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

 


山島(宇田)由香さん死去 [自転車]

ふと、本日宇田由香さんの病状が気になって、インターネット検索。

2009年2月急性骨髄性白血病を患ったと、ファンライド紙の記事で知った。
なるほと、それで2009年の富士HCに出場していなかってのかと、納得。

しかし、「急性骨髄性白血病」はアンディーフグ選手や、歌手の本田美奈子.が倒れた病気であり、予断を許さない状況だなとおもっていました。

検索結果でヒットしたのは、死去の知らせとても残念です。

実業団のレースでも度々、姿をお見かけしたり、ブログの「たまご納豆ご飯が最高!」など楽しく拝見していたのですが、残念です。

謹んで、お悔やみ申します。


夜のパンク [自転車]

本日、駅近郊で会議がありあました。

雨も降っていなかったので、自転車で向かいます。日頃の脚はジタン号です。

帰宅時、ちょうど駅と家の中間あたりに、街の自転車屋が数件あります。当然プロショップではあません。

ちょうど信号で止まると、なにやら、若者が3人・・・・ロードぽい自転車引いています。
会話が耳にはいってきましたが・・・
「あ~ここもしまっているよ~」

ってもうすぐ21時だから、空いている方が不思議でしょう~まあ厚木夜中遅くまで仕事をしているプロショップはしっているけど・・・・(笑)

3人内1人が、私の存在に気がつき「あの~空気入れもっていますか?」

私:「仏式しかないけど・・・」
若:「あ~よかった。貸していただけますか?」
私:「いいよ、ただしミニポンプだからがんばってポンピングしてね」と快くかしました。

しかし・・・・
ポンピングする姿はどう見ても・・・・・素人
それじゃ~空気はいらね~だろ~と思った私(早く家に帰りたいのもあり・・・・)

「かしてみな」と代わりに空気を入れることに・・・・・

あれ!!

これ、チューブラー(周りもじゃん・・・・・)
おまけに、他の2人も・・・・・
ってこれ、なんちゃってピスト
おまけに、前後ブレーキなし・・・当然他の2人も・・・・・
前燈もなし・・・・・
無謀きわまりない連中でした(愕)

携帯ポンプが壊れていないことも確認
それでも、空気入りません。
パンクだよ

当然、そんな若者にこれ以上係わるのもめんどくさい。
「パンクだね」
予備のチューブもってないの?
お友達は?ないの?WOならチューブ恵んであげのに!!
なら、今後はチューブラーの予備を持つか、WOにした方が良いんじゃない?

と当たり障り無く伝えさっさと立ち去りました。
最初は、説教でもとおもったのですが、監督ほどの熱意もなし。

まあ、少なくとも、1人は夜の無謀自転車を減らす事ができました。

スタイルのみ・・・・いかがなものかな~

それと同等に見られるのもな~


メッセンジャーバッグ [自転車]

現在通勤にメッセンジャーバッグを使用しています。

用途に合わせて、ドイターとティンバッグ2を使い分けています。

030-26236-i01.jpg

007-26236-i03.jpg

これらのバッグですが、用途は一緒のはずなのに・・・・

使い勝手が異なります。

058-23529-i04.jpg

一言でいうなら、

  • ドイターは、収納名人
  • ティンバッグ2は、大容量

といったとこでしょうか。

ドイターは表示容量より、入りが悪いんですが、書類等々がきちんと入れる事ができます。
構造的には、奥が深く、入り口は小さい(イメージは台形)。そのため、書類が中で暴れる事がありません。
PCを入れておいても、大丈夫な感じです。
ただ、背中の熱を逃がす構造となっているため、背中での収まりが今ひとつ(Lなら収まりが良いかもしれません)
バッグの小物類の収まり(中・外とわず)や、左右のネットのおかげで、ボトルの収納場所もありバッグとしての完成が高い感じです。流石バッグづくりのドイターといったところでしょうか。
街使いでも大丈夫な感じです。

ティンバッグ2は、イメージとしては粗雑です。
ドイターと違って逆台形で、底辺が入り口な感じです。よって・・・・大きながま口状態。
何でも入ります。その分、中で荷物が暴れる感じなのですが・・・。
ドイターは入るものが決まってしまう感じですが、ティンバッグ2はとりあえず、入る物はいれ、後からイエヤー根性一発とフタを無理矢理しめるといった感じです。
袋も柔軟性があり、背中にまとわりつくので、背中で安定していますが、きっと背中が蒸れやすくなるかもしれません。

書類のみならドイター、ちょっと物が多そうな場合はティンバッグ2にしています。

同じような用途なのに、違うもんですな~。


自転車タイヤ処分 [自転車]

自転車の古タイヤが・・・・

たまってます。

自転車穴あきチューブが・・・

たまってます。

市のホームページで確認してみると・・・・・

自転車は資源ゴミ
HPによると分解して・アルミ・スチールにわけるそうです
でもカーボンは?と疑問が残ります。

タイヤ・・・・・
市では回収不可能。
業者に連絡して・・・・なんて書いてあります。
モーターサイクルも同様

困って、市の環境部に連絡すると、
「カッター・はさみなどで、怪我に気をつけながら、60cm(約4分の1)に切っていただき、燃えるゴミとしてだしてください」とのこと。

チューブもそれで良いそうです。

これで、少しは自転車置き場が整理できそうです。
私のタイヤ・チューブ
こどもの自転車タイヤも無くなり、すっきり


裏ヤビツ [自転車]

父の日ということもあり、自転車に乗る時間をいただきました。

このところ、週末はほぼ毎日妻が仕事ですので、まったく自由な時間がとれませんでした。

本日は、妻帰宅後、お嬢ともども波乗りに出かけたので、家事終了後、11時出かけたのですが、はてどこに行こうか?

何を血迷ったのか、宮が瀬経由で裏ヤビツに行くことにしました。
脚が残っていれば、蓑毛から林道も考慮しましたが、土山峠を通過時には、その計画も吹っ飛んでいました。

目標は、LSDペースであがる事(なんて無理ですが、余力を残しながら・・・・・)

昔は、毎朝、自宅から尾崎交差点~厚木~と走っていたのですが今のペースでは仕事に遅れます。

そんな事はさておき、12時に清川のセブン到着。軽食をとって土山峠

P6200702.jpg

その後、あまりのふがいなさにそのまま、海沿いを目指そうとおもったのですが、まあ時間もあるし特に急ぐ事もないとの理由で、脚のことなど考えず裏ヤビツを登ります。

P6200703.jpg(お約束)

この辺では、問題の痰も出まくったらしく、量は少なくなってきました。
きっと、血中酸素分圧なんて計ったら、卒倒しそうな値なんだろうな~
と思いつつ、あがります。

途中4人の方に抜かれましたが、まったく追いつこうという闘争本能もなく、ひたすら心拍数を見ながら登って行きます。

しかし、本日は向かい風が強い。
坂に加え、吹き下ろしてくる風がまったく修行のようです。
こんどは、ヤビツを下っているときも向かい風が強かったところをみると・・・・
逆コースなら結構らくだったかも・・・・・・と蓑毛通過時に思いました。

途中土山峠で話しかけていただいた、相模サイクルのチームの方(名前を聞くのを忘れた)が再び青山荘気まぐれ喫茶の前で話をかけていただいたので、ちょっと休憩をすることに。

喫茶店から見るそとの風は、突風のようです。
空もなんだか雲行きが怪しい・・・・・っていうか、喫茶店を出るときには雨降ってきました。
相模サイクルの方はそのまま裏ヤビツを下るようです。

私はもう一がんばりして、表を下った行きます。

P6200705.jpg

そのまま、自宅を目指しました。

そういえば、CX-1は初ヤビツでした。

今更インプレもないですが、登りに関しては、私のへたれ脚を差し引いても、よく上がってくれました。
ある程度速度がないと慣性が働きづらいのはわかりますが、ちょっと立ちこぎすれば、すぐリズムが作りやすいな~と思っていました。

また、なんといっても、下りの安定感は抜群です。
以前の不安定感は、私が下手なのはわかりますが、安心してコーナーをクリアできます。

また、ブラインドコーナーで車がオーバーステアーでふくらみ(まあ、車内を見ると、単なる脇見という話もありそうですが)一瞬、正面衝突!!と思ったのですが、ラインを変えても変な挙動をせずトレースしてくれました。

仕事も一段落したので、これからは、少しずつですが、乗れそうな予感がしてきました。

あとは、肺ですかね~

 


ローラー60分 [自転車]

久々にローラー60分

多分5月最後の休日。あとの2回分は、学会やら研修やらで吹っ飛ぶ。

本日は、AM子供とテレビ(録画再生三昧・妻仕事のため)

午後は、子供がシャボン玉をやりたいとのことだったので、セッティング後、パパは監視目的で3本ローラーを屋外に持ち出す。道行く人はチラ見するも目を合わさず(笑)

子供がシャボン玉や自転車に夢中になるかな、ローラー台をLSDペースで回す。

ここで、乗らなければ、どうみたって6月半ばまで乗る時間がなさそうだ、+ 金曜日の血ガスの状態がおもったより良かったから、気をよくしてプラス思考に。

しかし、頭の中は、今週末の学会の事や、今週半ばと30日に締め切りの演題抄録の件でいっぱい。

処理能力なさすぎ。(だったらローラー乗らずにキーボードに向かえよという声も響いてくる)

とりあえず、25日締め切り分の抄録は書き上げる。文字数750字はきつい。結局仕様の部分は大幅カット。文章全体を見直し省ける所は省き、主題と外れる所は徹底的に省略。

それでも、自転車の乗ったおかげで、切り替えとあきらめが相互に相まってなんとなく格好がついた。

30日締め切りの分は、数値の羅列に徹しよう。

目的も○○の実験的検討・・・・・これできまり。
ある意味らくかも。でも論文にすると、考察大変そうだな。支離滅裂になりそうだ。

大夫主題の「ローラー60分」からずれたが、風があったこともあり、汗を適度にかく位で回せたのがよかった。しかし・・・・・

乗っているとついつい追い込みそうになるのは悪い癖だ。

知らないうちにケイデンス100回/分を超え、心拍数もMAX80%を超えている時もしばしば。

でも、そんな時間があるだけでもありがたい。

本日は、家事一切(全て)と自転車、抄録一本。ある意味充実した日だったかもしれない。

 


スキップミニサイクリング部隊 [自転車]

自転車の話題なんて・・・・・・久しぶりです[わーい(嬉しい顔)]

ゴールデンウイーク中も4月からの体調不良を引きずり、また、家族の日程等々でやっと1日開ける事ができました。

しかしただ単に妻との連絡不足であったことが後から判明・まあお互い様という幕引きにしました(この頃、夫婦喧嘩の極意を悟ったのです。別に勝つ必要はなく、負けない・言いくるめられなければいいとういうすべを見つけました)

さて、肝心の自転車ですが、行くあてはとくに決めず、ふらっと熱海方面に向かいます。
なんとなく、熱海・真鶴半島を目指します。

裏ヤビツや酒匂川自転車ロード登り、松田周辺でも良いかなと想ったのですが、やっぱり暑くならないうちに、海岸線と思い、R1を南下と決めました。

目的はLSD。心拍は最大心拍数65~85%

小田原通過中のR1号クランクで・・・
おお!!
スキップジャージ発見・すぐにK氏と判明。ご子息も一緒です。

行く先が「熱海の足湯」とのことでしたので、ご一緒させていただきます(っていうか連れて行ったもらいました)
1人で、心拍計みながらだと、結構追い込んだり、だらけたりと寂しいですねよ~

ご子息も新品の自転車でロードデビュー間もないとのこと。しかし昨日は横浜往復と90Kmを走破して本日も100Km超を目指すようです。もう数ヶ月後にはきっと引いてもらいっぱなしになるでしょう。

ここで、スキップミニサイクリング部隊が結成です。

最初は、どのくらいのペースかわからなかったので、K氏に引いてもらいます。

P5050627.jpg

しかし、登り坂ではすぐに私の心拍数はレッドゾーンまっしぐらです。

R135号では、車の多く、一回危ない場面もありましたが、事故にいたることなく良かったです。
まあこの時期は、サンデードライバーばかりですから。

そんなこんなで、熱海到着です。

P5050630.jpg

P5050629.jpg

ここで、約1時間ほど足湯+昼食休憩です。

さて、ここから、選択肢は

  • 往路(海側)をそのまま帰る
  • 旧道(山側)を帰る
  • 真鶴半島に立ち寄る

さすが、ご子息、真鶴半島経由を選択。

今度は、私が先頭を引き、K氏がご子息を指導しながら真鶴先端を目指しました。

しかし、熱海と真鶴はちょっと登りがあったり、交通量が多いので神経を使います。

ペースもわからないかったので、後ろを確認しながらでしたが、結局は私の設定ゾーンで事足りました。結局は、ご子息に私にあったペースをつくっていただいたようです(愕)

P5050636.jpg

アイスクリームをほおばり小休憩後、小田原・平塚を目指します。

車も渋滞でなく、身勝手なドライバーは多々いましたが、無事小田原通過ができました。

国府津R1コンビニで小休憩・デカプリンが効いたのか、その後平塚までは、巡航速25~30Kmでもしっかり後ろに付いています。
いや~若いっていいな~

そんなこんなで、私の家の場所を紹介しつつ、分かれましたが、是非こんどはバーベキューでも。

久しぶりに1日ゆっくり走れ、天候にもめぐまれ、ご一緒していただたK氏とご子息に大変感謝です。

やっぱり、自転車は楽しいと感じさせてくれる1日でした。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。