SSブログ
0円から建つの?一軒家 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

先住人(っていいかな?) [0円から建つの?一軒家]

この企画も、そろそろ、終了間近です。

引越は終了したものの、片付けが終了せず、未だ段ボールの中で生活しております。
妻の衣類と子どもの衣類はすでに、収納が終了しつつあります。(俺は仕事でかたずかねー)

続きを読む


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

引越中 [0円から建つの?一軒家]

週末は、引越でした(っていうか~まだ段ボールの狭間で生活してます・゜・(/Д`)・゜・)

金曜日は、ほぼ徹夜で箱詰め
土曜日は荷物の運び出し
日曜日片付けおよび、引越もとの掃除(家具ゴミ捨て)

でした。

引越は過去8回の経験がありますが、一家全ての生活の移動は始めてです。
子どものとか・・・・・大変です。
今後の家は、収納が既存のもがつかえないため、家具(とっても大したものはありませんが)は全て捨てました。
で、思った事があります。

ココくん様があるブログにかき込んだ言葉です。

「買い物とは将来ごみになる物を集めること。
そして、いい買い物とは将来ごみなるまでの時間が遅いこと」

それを身に持って実感

今後は、衣類は衣替えをしよう!そして季節に着なかったものはそのまま捨てよう。
「もったいない、いつか着るだろう」は、資源やタンスの無駄遣い。収納のため別の物を買い換える事になりかえって不経済だと思うようになった。
なにより、あとあとになって大切な時間を浪費してしまう。時間を浪費する事は、その分無駄にエネルギーを使用してしまう。

実は、本日旧住みかに出向き、燃えるゴミを出してきました。
今夜か明日朝は、不燃ゴミ
あさってはプラクル・・・・・。
資源ゴミは・・・・・・・・・・・来週の火曜日!
いままで、ゴミを買って(飼って)いたのですね~

本日は、パンツと下着とインナー・・・・・箱を探す大冒険から朝がスタートしました(笑)
早く衣類を整理しないと、段ボール箱中で遭難しそうです。

あ~来週末から自転車復帰も怪しそうです_| ̄|○

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

室内 [0円から建つの?一軒家]

新築の室内ですが、二度とこの綺麗な状況は見ることができないので、写真に残しておきました。
しかし、1Fにはすでに、ベッドやら、搬入された電化製品が山積みなので、二度と綺麗な状況を見る事はないでしょう・・・・・。

階段を上がった視線からは、

こんな状況に見えます。
左は、テラス、奥がダイニングになります。


階段を上りきり、正面(西)を向くと、こんな観じ(落とし穴もみえますね~)
落とし穴に落ちた場合には、こちらに落ちる事になります。

ここは、階段踊り場から落とし穴を見るとこんな感じになります。
余談ですが、オープンハウス開催時には、大人子どもとも、ここに入って大好評のようでした。
(つまり、みんなさん着ている衣類で掃除していただきました)
もう少し高くなれば、ロフトにできましたね。でもロフトにするとさらに収納場所が無くなる事が必至です。
つまり、ここは、1F天井(日本風にいうと天袋)になり、2Fの床下収納になります。

1Fからも、階段からも、2Fからも収納可能(というか、ここしかないという話しもあります_| ̄|○)

2F奥には、東側窓にむかって


です。

台所の対面はキッチン収納があります。
いや~これも奥様のこだわりが沢山すまったシステムキッチンです。

本日はこれにて!


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

捨てる覚悟! [0円から建つの?一軒家]

今週土曜日の引越を迎えるにあたり、妻からの指令。

それは「持ち物を減らせ!」

昨日の日曜日は、エアコンの取り付けやら、都市ガスの開通。新品電化製品の搬入があり、新居でお留守番。
午後過ぎに家に帰ると、早速マシンガンの様に私の荷物が減っていないなど、片付けていない事に抗議殺到!!Σ (゜Д゜;)オイオイ、27日は施主検査。28日は午前中は遊びにいっていたけど、午後はお嬢一号の誕生日会したよう~。
3日はオープンハウスや家財(粗大ゴミを3回も市の焼却炉や粉砕場所に・・・)捨てに行って時間なかったよう~
全く(T_T)は認められず。

マシンガンを撃ちながらニトリに買い物にいってしまわれました。
午後子どもを寝かしつけ、早速必要最低限の衣類だけ残し、あとは綺麗さっぱり資源ゴミ袋へ直行。
あれも、これもと思い出を思い出すと、とても捨てられなくなるので、機会的に、昨年着なかったシャツやスーツ、ジャケットなど遠慮なく、ゴミ袋へGo

下着類も、ポイポイです。
パンツもほころびがあれば、ポイポイです。
後先考えずにポイポイ!!
エコロジーも関係なく・・・・・・。

結果衣類は半分以下に削減。
どーだと言わんばかりですが・・・・。
妻は、まだ捨ててないの?と・・・・・_l ̄l●lll
あの~仕事用のスーツもあるんですけど・・・・・。
それも夏冬2着位しかとってないんですが・・・・(仕事上制服があるので外に出かける時くらいしか使用しませんのでご心配なく)。

でも、捨てられないのが、LDとDVDと自転車関係用品(これは、数量が少ないのもある)。
LDとDVDはコレクターの域に達している部分もあり(現在はあまり買ってなく、その資金は自転車に流れている)。

ここ二三日中に箱詰めしないと、本当に永遠に合うことが無くなる物があるので、なんとかしなければ。
でも、今週は身動き全くとれないんだよね~
どーしよ!
と打ち込んでいる前に、早く仕事して帰って片付けろ!というつっこみは無しで!!


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

完成です。 [0円から建つの?一軒家]

途中から、すっかしUPしていなかったこの企画。

ようやく、完成しました。ローンも開始され、施工業者や設計士の方々への支払も終了し、登記や銀行の抵当権設定も終了し、あとは引越を待つばかりです。引越は今月中頃を予定しています。

仮設トイレもすでに、撤去されていますが、外観はこんな感じです。(写真には仮設トイレがありますが・・)

 玄関に入ると・・・・。

右側が玄関入り口になります。正面は・・・・・自転車を置くところです。高さも3Mあるので余裕です。
階段下には、偽エレクターで各種用品を置く予定です。

二階ですが、LDになります。(施主検査中)


(写真は、設計士のブログより無断借用中)

ドリームハウス風に言うと

3方を家で囲まれ、日当たりが悪い狭小の土地で、夢の一千万円台の注文住宅。
いかがですか?
とクレーンが動き、全体を移し、その後、ベランダで家族や友人を招いてバーベキューをしている映像がバックに欲しい位です(笑)
さて、気になる建設費用は?
・・・・・・・・・・(土地・設計料含まず)ってテロップがでそうです。

これからは、外構を工事(当然私の仕事)_| ̄|○

中身に関しては、明日あたりに写真とってきます。
実は、ダイニングテーブルや、椅子はすでにイケアで購入、および組み立て済み(2脚は、不良品だったのでまたイケアに行かなければ・・・・_| ̄|○不良品多すぎΣ( ̄ロ ̄|||)

さて、私の家を設計および、監修していただいた設計事務所はこちら

気になる方は、連絡を取ってみてください。


 

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まるで落とし穴(本当は床下収納) [0円から建つの?一軒家]

突然ですが、狭小住宅の問題点って何かわかります?

よく、ドリームハウスやビフォーアフターでの映像になっており、あえて触れない部分ですが・・・。
それは・・・

収納がない事です。

部屋を広くするため、空間を最大限に確保します。その結果、収納スペースが削られるわけです。
もちろん、収納を一ヶ所にまとめる事や、それなりの確保のしかたがあるわけですが、既存の製品(洋服タンスなど)を利用して収納する事は空間を最大限に利用するには、不利になります。
そこで、予め収納する物を限定(予想して)くくりつけ棚や壁収納を家に配置すれば、効率的にできますが、収納するものを限定する事や、壁収納などは、家の建築費を高くする事につながります。
ビフォーアフターでは、この部分の材料を協賛を募っているようですが・・・(詳細はわかりません)

我が家は、狭小住宅+ローコスト住宅を目指している(はず・・・・)ので、くくりつけ収納はコスト高になるので、あきらめました(一部作成をお願いしています)

我が家では 、押入などの、壁収納はありません。部屋を最大限に有効に利用するため削除してあります。
そこで、収納場所確保の解決策の一つが、床下収納と、天井収納です。


2階床下収納

一階から見上げるとをみると(まだ壁がついていないので素通り)

一階天井にスペースを持たし、二階の床下収納と、一階の天井収納を確保したわけです。
それで、一階の天井スペースは、部屋側につくらず、天井が多少小さくても許せる水回り(トイレや風呂)の上部分に確保しました。

設計士さん流石です。(と上げておきましょう(^^))



一階床下収納

この部分は、基礎をそのまま利用します。
家はべた基礎工事で、特に通気させていません。
基礎のコンクリートと土台部分もパッキンを使用して遮断しています。(つまり、室内とおなじ)
写真の通り、基礎部分も断熱しています。
よって、この部分を収納に利用します。そのため、一階部分に全部の部屋に穴が開けられています。(大工さん曰く、床下の作業がしやすくていいです・・・・・・)なんて言ってました。
欠点は、床下暖房が利用できないこと。荷物の出し入れが大変な事でしょうか?

将来、床暖房を取り入れる場合も、面倒ですかね?

そして、収納以外の最大の利用用法は・・・・

子供がいたずらしたとき、物置に閉じこめる場合に利用できます。
磯の家のカツオ君もよく庭の収納の閉じこめられていますが、ここなら、絶対に逃げだせません。
なんたって、まわりは鉄筋の入ったコンクリートですから(^^)
お嬢一号・二号ともに、「パパ入って良い?」と聞かれますが、「今はだめだけど、絶対に入る時があるから大丈夫!」と答えてます。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

時間がないときには・・・ [0円から建つの?一軒家]

時間がないときには・・・この企画

自宅の進行状況です。

二階リビングはこんな進行状況

だったのが・・・・

こんな感じです。(中間検査中)

反対から見ると・・・・。

昨日は、防蟻作業をしていたようです。

着々と進んでおります。

日銀の発表では、公定具合も引き上げも、米国 のサムプライムローンの影響で見送られ、先の選挙で参議院・自民党大敗で、当分消費税引き上げもない(と予想している)で、幸か不幸かローンに関しても目論見通り。

でも、ドルと投資購入に関してははちょっと早まったため、現在のところ損しますが・・・・・゜・(/Д`)・゜・

10月中頃には引っ越しできそうな雰囲気です。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

上棟 [0円から建つの?一軒家]

昨日は大安吉日

よって、上棟式がつつがなく終了いたしました。

 大した催しはできませんでしたが、立ち会って頂いた大工さんと設計士、私たち家族で会を持たさせていただきました。

 一昨日の様子は

1日たてば・・・・・

二階に早速上がってみましょう!

我が家は、妻のロングボードを縦置きするため、一階の床の高さは3mあります。
二階部分も270cmあり、部屋を狭く見せない工夫もされています。

よって、二階の床部分には光と換気目的にグリーチング部分がありますが・・・・
穴から一階をのぞくとても高く感じます。高所が苦手私にはなれる時間が必要です。

コンクリートを固まる最良の条件は「水の中」という話しをお聞きしました。一倍最悪は乾燥した季節だそうです。水を打ちながらコンクリートを打つ事もあるそうです。
よって、今回丁度梅雨の季節(おまけに台風まで・・・)に打つことができ、土台としては一番好条件だっったようです。
また、棟上げ前後は晴れ、問題なく(というか、合間をぬってすれすれなんですが・・・・)作業も順調のようです。近日中には屋根も張るので作業は問題なく進んでおります。

作業する大工さんも暑い季節になりますが、お怪我などなさりませんように!!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

すすまね~! [0円から建つの?一軒家]

仕事が全く進みません。

確かに本人の能力や手順の問題がそのウエイトを占めてますが・・・。
日中は客人やアポ無し訪問が目白押しで・・・・仕事がぶつぶつ切れます。よって効率が上がる寸前で振り出しにもどる。

今までは、夜や土曜日などにある程度まとまった時間が取れるときにレポートを仕上げていたのですが、子供を見るためそれもままなりません。
よって仕事は・・・積ん読状態です。

なんとかせねばと焦る今日この頃。監査が来たときに資料も作成していないぞ(T_T)。
とりあえず、看護協会と打ち合わせする資料を24日までにまとめ、役員会で認可してもらい、今月中に報告をする。また25日の講義資料を作成および弱い点を頭にいれて・・・・あれ?25日は大安吉日って上棟式(なにも準備していない)
あ~1日が36時間くらいほしい!!

ってなわけで、現在は家の状況は、

台風が来る前

昨日の状況

あと6日で上棟できるんでしょうか?
素人の私には進み具合がまったくわかりません。

ここのところの雨で、家も「すすまね~」ってな感じです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

耐圧盤のコンクリート打設 [0円から建つの?一軒家]

時間が無いときのこの企画

「耐圧盤のコンクリート打設」が終了しました。

 

以上!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 0円から建つの?一軒家 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。